6月 02 2017
スポーツの季節
スポーツの季節がやってきた。
といってもスポーツをするのではなく、
観戦する方だが。
スマホにスポーツ観戦のアプリを2つ入れ
テレビは2画面にして
昨夜は
スマホで中日の試合
テレビで卓球の世界選手権
その後、全仏オープン
テレビのもう一画面は通常の番組を付けていた。
でも、どの番組もあまり集中して見てなくて
試合の点数を確認しているだけだということが
よく分かった。
6月 02 2017
スポーツの季節がやってきた。
といってもスポーツをするのではなく、
観戦する方だが。
スマホにスポーツ観戦のアプリを2つ入れ
テレビは2画面にして
昨夜は
スマホで中日の試合
テレビで卓球の世界選手権
その後、全仏オープン
テレビのもう一画面は通常の番組を付けていた。
でも、どの番組もあまり集中して見てなくて
試合の点数を確認しているだけだということが
よく分かった。
5月 29 2017
事務所の隣のコンビニが新しくなったので、
どんな商品が並んでいるのかなと
一通り見て回った。
何々、「育てる野菜」か(孤独のグルメ風のナレーションで)
面白そうなのが見つかったので、
レタスと青じそを買って帰った。
小学生のとき、
大豆を発芽させて育てたのと同じ気分で
種をまき
食卓の上で芽を出し
順調に育っている。
5月 25 2017
子供心に
自分の母親はきれいな人だと思っていた。
授業参観に来る母親を
ほら、見て
と自慢したくなるような女性だった。
母親は子どもにとって特別な存在。
ピッカピカの美人なのだ。
思い出すのは、小学生のころ
家族のために食事を作り、黙々と内職をしていた母親の姿。
だんだん親の年齢に近づいていくけど、
母親の面影はいつも若い。
そう彼女はクイーンなのだ。
5月 21 2017
ブラタモリが名古屋に来る。
タモリさんが興味を引きそうな高低差がないし
名古屋には来ないかと思っていたので、驚きだ。
名古屋城とか熱田神宮とかをロケで回ったそうだ。
放映は6月。
名古屋城は名古屋台地の縁を石垣にうまく利用しているとか
堀川をお城まで引いたとか
お寺が日本一多いとか
清洲から町ごと引っ越してできたとか
名古屋台地の南の縁にある熱田は
東海道唯一の海路の船着き場があったとか
大きな感動はないかもしれないが
地味に面白いと個人的には思う。
5月 21 2017
辛い料理は好きなんだけど、
マイルドな辛さ程度しか食べれない。
そんな訳で事務所近くには担々麺の店があるのだが、
余り出掛けていない。
ところが、先日、久しぶりに担々麺を頼んだら
口の中が痺れるような辛みに
これはやみつきになりそうとはまってしまった。
担々麺のおいしさに目覚めたようだ。
5月 14 2017
当事務所は、弁護士1名に事務員が2名。
事務員1名で仕事が回せないことはないかもしれないが、
余裕をもって仕事をしてもらおうと
あえて2名にしている。
子育てに介護、
家庭や地域での活動等
仕事以外の人生を充実させる活動も大切。
定年退職制度も置くつもりはないが、
いつまでも働いてもらえる環境作りに努力したい。
将来は弁護士1名を迎え、
士業の資格を持った事務員も採用したいと思っているが、
このスタンスは続けていきたい。
5月 14 2017
相続手続の依頼を受けて遺品整理を行った。
亡くなられた方は
刀剣の収集が趣味だったので、
小刀や鍔が残されていた。
登録証のないものは
警察署に持ち込み、
登録証のあったものは
美術商に買い取ってもらった。
別の事案では
カメラが趣味の方で
高級カメラが段ボール箱で数箱にもなったので、
名古屋で有名な貴金属の買い取り店に出張買取してもらった。
相続手続では預金の解約や不動産の売却だけでなく、
こんな形で遺品の整理をすることがあるのだ。
5月 14 2017
小学生が夜間、自転車で帰宅途中、女性と正面衝突し、
相手女性に意識不明の傷害を負わせた損害賠償事件で
母親に約9500万円という高額な賠償金の支払いが命じられた裁判がある。
2015年に兵庫県では自転車保険への加入が義務づけられ
名古屋でも今年、自転車保険への加入が義務づけられる。
自転車に乗っていて、歩行者に怪我を負わせたという相談を受けたことがある。
自転車であっても、被害者に重大な障害を負わせることもあるので、
自転車保険に加入していないと
十分な賠償金の支払いができないことになりかねない。
事務所に車で通勤する際に
自転車通学する中高生を多く見かけるが、
当然のことながら
交通ルールを守ることが一番大切なことであるが。
5月 12 2017
今日はどういう訳か
朝からずっとムーンリバーの曲が頭を離れない。
「ティファニーで朝食を」の主題歌。
アンディウィリアムズでお馴染みの曲だ。
映画の中ではオードリーヘップバーンが歌った。
歌詞を調べたが、分かったような分からないような詩。
でもギターを奏でながら
情感たっぷりに歌うヘップバーンの歌声は
数々の映画シーンの中でも
私には上位に来る。
5月 10 2017
早春に金沢に旅行したときのことである。
観光地のひがし茶屋街から金沢駅に戻ろうと思って
浅野川の堤防に沿って歩くことにした。
人とすれ違うこともなく
ぶらっと散策した。
途中、町屋を通って駅に着いたが、
整然とした条里制のような名古屋の道路になれた私には、
いかにも戦国時代の城下町らしく
道路が複雑になっている金沢の町が魅力的だった。
若いころはなかった感覚である。
金沢はとてもすてきな街というお話。
広島
広島の第一印象は
どこか昭和の雰囲気が残っている街ということで
それがとても心地よかった。
金沢も広島も食べ物が美味しい。
地方都市はとても魅力的な街が多い。